読者になる

KOYAMA社会保険労務士法人 法令情報

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2015-06-30

2015.6月分アーカイブ |個人情報保護法の一部改正案について|女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案について|平成26年労働相談件数で「いじめ・嫌がらせ」が3年連続トップ|押さえておきたいマイナンバー制度のポイント|「パワーハラスメント対策導入マニュアル」が公表されました|仕事と生活の調和に取り組む中小企業事業主対象の助成金について|平成27年度労働保険の年度更新について|6月は「外国人労働者問題啓発月間」です|職場の受動喫煙防止対策に係る技術的留意事項について

新着情報

2015.06.20 個人情報保護法の一部改正案について 個人情報の保護を図りつつ、パーソナルデータの利活用を促進することによる、新産業や新サービスの創出と国民の安全・安心の向上の実現及び預金等に係る債権の額の把握に関する事務をマイナンバー利用事務に…

はてなブックマーク - 2015.6月分アーカイブ |個人情報保護法の一部改正案について|女性の職業生活における活躍の推進に関する法律案について|平成26年労働相談件数で「いじめ・嫌がらせ」が3年連続トップ|押さえておきたいマイナンバー制度のポイント|「パワーハラスメント対策導入マニュアル」が公表されました|仕事と生活の調和に取り組む中小企業事業主対象の助成金について|平成27年度労働保険の年度更新について|6月は「外国人労働者問題啓発月間」です|職場の受動喫煙防止対策に係る技術的留意事項について
プロフィール
id:koyama-sharoushi id:koyama-sharoushi
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 【NEW】「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律案」について閣議決定、国会に提出
  • 労働政策審議会労働政策基本部会が報告書を公表
  • 令和6年4月からの無期転換ルール及び労働契約関係の明確化についてリーフレット等を公表
  • 「非正規雇用労働者の賃金引上げに向けた同一労働同一賃金の取組強化期間」を設定
  • 無期転換ルール及び労働契約関係の明確化、裁量労働制の見直しに関する改正省令等について諮問・答申
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 5
    • 2023 / 4
    • 2023 / 3
    • 2023 / 2
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 10
    • 2022 / 9
    • 2022 / 8
    • 2022 / 7
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 10
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
    • 2020 / 3
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9
    • 2019 / 8
    • 2019 / 7
    • 2019 / 6
    • 2019 / 5
    • 2019 / 3
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 11
    • 2018 / 10
    • 2018 / 9
    • 2018 / 8
    • 2018 / 7
    • 2018 / 6
    • 2018 / 5
    • 2018 / 4
    • 2018 / 3
    • 2018 / 2
    • 2018 / 1
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 12
    • 2017 / 11
    • 2017 / 10
    • 2017 / 9
    • 2017 / 8
    • 2017 / 7
    • 2017 / 6
    • 2017 / 5
    • 2017 / 4
    • 2017 / 3
    • 2017 / 2
    • 2017 / 1
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 12
    • 2016 / 11
    • 2016 / 10
    • 2016 / 9
    • 2016 / 8
    • 2016 / 7
    • 2016 / 6
    • 2016 / 5
    • 2016 / 4
    • 2016 / 3
    • 2016 / 2
    • 2016 / 1
  • ▼ ▶
    2015
    • 2015 / 12
    • 2015 / 11
    • 2015 / 10
    • 2015 / 9
    • 2015 / 8
    • 2015 / 7
    • 2015 / 6
    • 2015 / 5
    • 2015 / 4
    • 2015 / 3
    • 2015 / 2
    • 2015 / 1
  • ▼ ▶
    2014
    • 2014 / 12
    • 2014 / 11
    • 2014 / 10
    • 2014 / 9
    • 2014 / 8
    • 2014 / 7
    • 2014 / 6
    • 2014 / 5
    • 2014 / 4
    • 2014 / 3
    • 2014 / 2
    • 2014 / 1
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 12
    • 2013 / 11
    • 2013 / 10
    • 2013 / 9
    • 2013 / 8
    • 2013 / 7
    • 2013 / 6
    • 2013 / 5
    • 2013 / 4
    • 2013 / 3
    • 2013 / 1
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
KOYAMA社会保険労務士法人 法令情報 KOYAMA社会保険労務士法人 法令情報

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる